当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
マレーシアで0円留学している主婦です!
今回は寮から徒歩5分、事務所から徒歩3分の場所にあるショッピングモールの紹介です!

チッタモール(CITTA Mall)は小さいながらもレストランや日本でいう100円均一みたいなお店が揃っていて、留学中に何度も通う場所になると思います!
こんな事が書いてあるよ!
生活用品
Eco-Shop

ほとんどのものが2.6RM(約97円)で買える便利なショップ!
生活用品はここでOK!
たまに2.4RMだったりするので嬉しい。
Village Grocer
スーパーマーケット
日本食材も多いけどかなりお高め!
ロータスのほうが寮から近くて安いよ!
携帯ショップ
ショップの名前は忘れてしまったのですが緑色でXと書いてあるお店でマレーシアのeSIMを設定してもらえます。
価格は
30日 200GB 35MR(約1310円)
レストラン
Onde Onde



おしゃれカフェ
現地責任者の清水さんはここのバナナジュースがお気に入り!
平日の日替わりランチは15RM〜
Tealive

マレーシアのティースタンド
klookでお得に買えるくクーポンはコチラ
Sushi Zanmai
すしざんまいってあのすしざんまいだよね?
知らずに入って食べたサーモン丼が濃厚でおいしかった!
最初に緑茶を勧められるけど有料です!笑
MIXUE(ミシュー)


巨大レモネード3RM!巨大ソフトクリーム2RM!
しかもなぜか毎回1RMのバウチャーくれるからレモネードは実質2RM
(バウチャーはソフトクリームには使えない)

The Chicken Rice Shop



チキンとチキンライスが美味しい!
海外の料理が苦手な人でも気にいると思う!
私は麺やスープ系が基本的に好きなのでそういう系を食べてたけど
フォロワーさんに教えてもらったハニーBBQチキンが美味しすぎる!!
これで約14RMって安すぎる!
辛いのが好きな人はチリソース、生姜もさっぱりして美味しいからお好みで薬味を使ってね!
Déli Wau




わたしがよく通っているカフェ?
Roti Chanaiやロティ系は約100円だし、ランチセットのナシゴレンとTEH O(甘いストレートの紅茶)で13.9RM
Jollibee


フィリイピンで食べたい料理最上位のジョリビー!
フィリピンのファーストフードですが実はマレーシアにもあります!
チキン、ライス、ジュースのセットで約14RM
Bungkus Kaw Kaw


ここのミルクティーは美味しくて0円留学関係者の中で結構評判高い!
おすすめの砂糖の量は50%!
フォロワーさんのおすすめはコーヒーと紅茶のハーフ&ハーフ!
ちなみにここのご飯はマレーシア料理のなかでもダントツ辛いので要注意!
私ととある人は安さに惹かれて食べたけど、体調不良になる辛さ!笑